ふらりひとり旅

旅行の記録と日々のつぶやき

グランドニッコー東京ベイ舞浜に宿泊してきた話

少し前になりますが

ディズニーに行くために舞浜にある

「グランドニッコー東京ベイ舞浜」に初めて宿泊しました!

 

ディズニーは今まで日帰りでしか行ったことがなかったので

舞浜周辺のホテルに行くのは初...

 

お部屋も内装もとても綺麗だったので

書いておこうと思います。

 

舞浜駅からはリゾートラインで

2つ目のベイサイドステーションで下車後

徒歩5分程度の場所でした。

 

 

舞浜やベイサイドステーション間の

無料バスも運行していました。

(時間は公式サイトに載っていたので都度ご確認ください。)

 

電車で来ていたので

無料の運行はとてもありがたかったです!

 

 

お部屋はレインボースタンダードルーム。

 

この時は友人と来たので部屋タイプはツインで

ベッドはシングルになります。

 

f:id:tsukicat_365:20240225193928j:image

 

ほぼパークで過ごすだけだったので

寝るだけでは勿体無い程のお部屋でした。

枕はふかふかで快適!

 

今回はパークサイドを予約したので

遠くにパークを眺めることができます。

目の前には新しいホテルの建設風景が見えました。

 

f:id:tsukicat_365:20240225193954j:image

 

入室時部屋に

無料のお水が2本置いてありました。

 

この時は飲まずに終わったのですが

無料のお茶やコーヒーもありました。

写すのを忘れましたが

ちゃんとポットもありましたよ!


f:id:tsukicat_365:20240225195905j:image


f:id:tsukicat_365:20240225193915j:image

 

お風呂場はトイレとシャワーが

同室のタイプです。

 

アメニティは一通り揃っています。


f:id:tsukicat_365:20240225193922j:image


f:id:tsukicat_365:20240225193858j:image

 

シャワーの威力は強すぎず弱すぎず

程よい感じでした。

(伝わりにくくてすいません 笑)

 

クローゼットの上には

枕がいくつか入っていましたが

使うことはなかったです...


f:id:tsukicat_365:20240225193918j:image

 

3階にあるエントランスは

結婚式場も兼ねているようで

チャペルなどがありました。

 

コンビニやディズニーのグッズがある

お土産屋さんも同じフロアにあります。

 

パークが終わった後に来たため

初めて中を見たのが夜でしたがとても綺麗〜


f:id:tsukicat_365:20240225193901j:image


f:id:tsukicat_365:20240225193951j:image

 

エントランスと同じフロアにあるレストラン

ル・ジャルダンで朝は朝食をいただけます。

 

昼間や夜も営業されてるようで

夜ご飯はこちらでいただきました。

 

夜はあまり人がいなくて

静かでおしゃれな雰囲気...


f:id:tsukicat_365:20240225193855j:image

 

こちらはエレベーターから見える全体の様子。


f:id:tsukicat_365:20240225193912j:image

 

そして翌日のエントランス。

明るい風景もまた素敵です。


f:id:tsukicat_365:20240225193905j:image

 

私たちが朝食に行ったのは7時頃ですぐに入れたのですが

8時頃出た時には結構混んでいました...

 

2024年2月現在はサイトで予約後

順番が来たらレストランへ来てもらうシステムに

変わっているようです。

(詳細は都度ホテルやサイト等でご確認ください。)

 

f:id:tsukicat_365:20240225195902j:image

 

1日目は洋食でお腹いっぱいになったので

和食は断念...

2日目は和食ばかりでした。笑

 

ワッフルやオムレツなど

目の前で焼いてくれていました!

出来立てが食べれるのは嬉しいですよね...

 

ご飯のメニューは若干変わっていましたが

デザートのメニューは同じでした。

 

f:id:tsukicat_365:20240225201046j:image


f:id:tsukicat_365:20240225201043j:image


f:id:tsukicat_365:20240225193938j:image

 

ホテル内はとても綺麗でアクセスもしやすく

閑散期であれば割とお手頃価格で泊まれるので

またリピートしたいと思いました。

 

以上!レポート終わります!

 

 

風鈴祭り in 静岡② 終わり

2箇所回った後にまだ少し時間があったので

可睡斎から近い油山寺にも訪れることができました。

 

f:id:tsukicat_365:20231019211632j:image

 

f:id:tsukicat_365:20231019211600j:image

 

こちらも初めて訪れたのですが

入り口が他とは違う作りで驚きました。

 

後で調べたところ掛川城の入り口として使われていた門を

廃城令の時にこちらに移設したそうです。

 

 

中に入ると早速風鈴が。

 

f:id:tsukicat_365:20231019211703j:image

 

おしゃれな風鈴が数個並んでる程度で

音色もとても静かで落ち着いた感じがしました。

 

時間帯的にかもですが人も少なくてとても好きな雰囲気!

 

 

まずは本堂へ向かおうと思ったのですが

地図を見たところ上が本堂になっているようです。

 

見た感じかなり広い...

山!って感じです。笑

 

f:id:tsukicat_365:20231022120414j:image

 

上まで通る道は天狗谷と呼ばれているらしいです。

中は自然が多くて山道を登っている感じ。

 

虫が勢いよく飛んできたりするので

苦手な方は気をつけてくださいね...

 

f:id:tsukicat_365:20231022120628j:image

 

中には川も流れていました。

空気が澄んでいる気がして気持ちいい〜

 

f:id:tsukicat_365:20231022120807j:image

 

本殿へ上がるために階段があったのですが

こちら雨が降ったりした後だとかなり滑りやすいので訪れる方は気をつけてくださいね!

 

f:id:tsukicat_365:20231022121007j:image

 

スニーカーでしたが私は若干滑りました。笑

 

 

登りきると三重塔が!

本堂と共に源頼朝から送られたものらしく

安土桃山期の三名塔の一つらしいです。

 

そんな昔からあるのか〜としみじみ...

毎回遠い昔からあるものを見ると

なんだか不思議な気分になります。

 

f:id:tsukicat_365:20231022121531j:image

 

 

そして本殿に到着!


f:id:tsukicat_365:20231022121823j:image

 

目の神様 薬師寺如来

健足の神様 軍善坊大権現をまつってあるそうです。

 

こちらに目の治癒を祈願した天皇

その後今も境内にあるるりの滝で目を洗った所

治ったとゆう話から

目の仏様としてご利益があると言われているそうです。

 

f:id:tsukicat_365:20231022122033j:image

 

私も目が悪いのでしっかりお願いしてきました。笑

 

こちらの本殿と下の宝生堂辺りにはそれぞれ授与所があるのですが

もらえる御朱印が若干違うそうです。

上の方がかなり量があるので

興味のある方はぜひ見てみてください!

私も初めて知って数に驚きました。笑

 

この日は空いていたので

書いてくれた方がたくさんお話ししてくれました。

声が渋いおじさまだったのですがお坊さんらしくまさにお経を読む人の落ち着く声って感じでした。

いろいろお話が聞けてよかったです!

 

 

その後下山し宝生堂へ。

この辺りは小庭っぽくなっていて中は綺麗でした。

 

f:id:tsukicat_365:20231019211822j:image

 

宝生堂では仏像や寺宝などが収められており

希望すれば中を見学もできるそうです。

 

 

近くにもまた違った風鈴がありましたが

こちらにはシンプルなデザイン。

 

これもまた小さい音が鳴る程度でなんともおしゃれ...

 

f:id:tsukicat_365:20231019211856j:image

 

全体的に他とは違い落ち着いた雰囲気で

この場所がとっても好きになりました!

 

f:id:tsukicat_365:20231022123013j:image

 

夕方ギリギリになってしまい

最後の方は駆け足気味だったのでまたゆっくり訪れたい!

 

三山とも素敵な場所だったし

風鈴祭りも初めてだったので

今回行けて良かったと思います。

 

風鈴祭り編はこれで終わりです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

風鈴祭り in 静岡①

今年も8月末日まで静岡の袋井にあるお寺で

遠州三山 風鈴祭りが行われていたので行ってみました!

 

法多山可睡斎、油山寺で

たくさんの風鈴を出して催されるお祭りになります。

 

法多山は行ったことがあるのですが

他の2箇所は初だったのでわくわくでした!

 

 

まずは法多山から。

門をくぐって行きます。

 

f:id:tsukicat_365:20230925222551j:image

 

道中の緑が青々としていて綺麗〜

そして道が長い!

 

f:id:tsukicat_365:20230914220543j:image

 

道を歩いてる途中に風鈴の音が聞こえてきて

とても夏を感じました。

 

息切れしながら本殿までの階段を上がります。

心は修行僧の気持ち...

 

登りきり手水舎に行くと早速上に風鈴があり

よく見ると中に花が!

おしゃれで女子が喜びそう。

 

f:id:tsukicat_365:20230914221215j:image

 

そして本殿でご挨拶をしてから下へ降りていきます。

 

f:id:tsukicat_365:20230914220514j:image

 

弁才天堂や不動明王のある場所まで来ると

風鈴展示ゾーンが!

 

カラフルでかわいい〜

 

f:id:tsukicat_365:20230914220910j:image

 

多くの方がここで写真を撮っていて

とても賑わっていました。

 

お団子屋さんなどは混んでいたので

今回はスルーしてきました。笑

お団子食べたかった...

 

 

まだ時間が結構あったので次は可睡斎へ!

 

こちらは約東京ドーム10個分の敷地があるのだとか。

広過ぎる〜

 

f:id:tsukicat_365:20230925222853j:image

 

f:id:tsukicat_365:20230925224225j:image

 

大鳥居を潜った後にある入り口は

風神と雷神がお出迎え。

 

f:id:tsukicat_365:20230925222936j:image

 

そしてここをくぐると早速風鈴が。

 

展示されていた風鈴はカラフルでしかも数が多い!

この日は風もあったので音がかなりすごくて

耳が痛いくらいでした...笑

 

f:id:tsukicat_365:20230925223002j:image

 

結構人がいたのですが

ちょうど人がいなくて写真が撮れるタイミングもありました。

 

むしろみんな人がいない時を撮りたくて

逆に通り道は空いてる感じ...笑

 

そして本殿に立ち寄った後境内を少し散策。

 

大きな下駄もありました。

足何個分だろう...

 

f:id:tsukicat_365:20230925223136j:image

 

下駄の所の建物には大黒様。


f:id:tsukicat_365:20230925223226j:image

 

ここを過ぎると上には御真殿がありました。

階段には強そうな天狗が。

 

f:id:tsukicat_365:20230925224006j:image

 

こちらでは防火や福を願う方が多いそうです。

 

中には天狗の面や絵などが飾られており圧巻でした〜

中ではご祈祷も受けられるそうです。

 

f:id:tsukicat_365:20230925223329j:image

 

他にも何個ものお堂などがあり

見るところがたくさんありました。

 

しかしこの日はかなり暑かったので

サクッと全てお参りしつつ戻り。

 

f:id:tsukicat_365:20230925224155j:image

 

全て回るのには数時間いる程らしく

後から地図を見たらいくつか行けていなかったことに気づいたので

またゆっくり訪れたいと思います!

 

全て書いたらかなり長くなったので

残り1箇所については次に続きます...笑

 

 

京都で御朱印集めをやってみた④ 終わり

豊国神社を出た後

周辺が観光地が多かったこともあり賑わっていたので近くをぶらぶらしながら清水五条駅へ向い

そこから三条駅に向かいました。

 

駅から徒歩で15分ほど歩いて

ついに最後の地点の粟田神社へ到着!

 

 

f:id:tsukicat_365:20230910173322j:image

 

こちらでは厄除けなどの他に

東海道などを通る人々が多く立ち寄ったことから

旅の安全のご利益もあると伝わる場所だそうです。

 

f:id:tsukicat_365:20230910171410j:image

 

帰りに気づいたのですがここより手前に大鳥居があって

そちらが主な入口だったようです(汗)

 

そしてここから少し急な坂道を登っていくと境内に出ました。

登りきった辺りにいた馬の置物が立派〜

 

f:id:tsukicat_365:20230910171244j:image

 

こちらも数名しか人がおらず

とても静かでゆっくりと過ごせました^ ^

 

f:id:tsukicat_365:20230910171335j:image

 

こちらでも早速参拝を済ませて散策...

最近は旅行に行くことも増えてきたので

しっかりとお祈りしてきました!笑

 

本殿の他にも稲荷神宮など小さな神社もありました。

 

f:id:tsukicat_365:20230910172343j:image

 

こちらも鍛冶関連の神様になるそうです。

ここの狐の神様に助力してもらって刀を作ったなんて夢のようなお話...

 

自分は鍛冶関連の仕事とかではないですが

こちらでもお参りしてきました。笑

 

f:id:tsukicat_365:20230910172603j:image

 

ヒルがたくさんでかわいい

 

坂道を登ってかなり暑かったんですが

境内にはとても良い風が吹いていて

心地よい場所でした。

 

 

そして散策後に最後の御朱印をいただきました!

 

ついに揃ったー!と感激...

 

f:id:tsukicat_365:20230910172700j:image

 

普段配布されているものもいただいてきました。

こちらもまた違う雰囲気の素敵な御朱印です

 

f:id:tsukicat_365:20230910172758j:image

 

4箇所長かったようで

あっとゆう間な気がしました...

 

他にもちらほら女性の方が来ていましたが

みんな刀剣の御朱印をいただいていて

やはり人気なんだなぁと思わされました。笑

 

 

今回訪れた場所は全て初めての場所でしたが

全てとても素敵な所でした。

 

初挑戦の御朱印集めも

二日間で回れるかと心配でしたが無事集まり一安心...笑

 

全て割と駆け足で回ったので

次回はもっとゆっくり訪れたいと思います。

 

どこもとても良い場所なので

皆さんもぜひ訪れてみてください!

 

今回の京都旅のまとめはこれで終わりです^ ^

長々とお付き合いいただきありがとうございました!

 

 

京都で御朱印集めをやってみた③

なかなか時間が取れず

更新がだいぶ遅くなってしまいました...汗

 

藤森神社を出た後は豊国神社へ向かうため

墨染駅へ。

 

京阪本線七条駅まで向かいました。

 

電車で約11分で七条駅に到着。

そこから徒歩で約7分程で豊国神社に到着します。

 

 

こちらでは豊臣秀吉を祀っていて

それに伴い出世開運や商売繁盛のご利益などがあるそうです。

 

この辺りは他の観光地も多いため

観光客の人がたくさんいました。

 

この時の旅行ではあまり人がいなかったため

なんだか人が多いと安心感...笑

 

 

そして豊国神社へ到着!

 

入り口が広々としていて大きく

藤森神社とはまた違った雰囲気でした。

 

f:id:tsukicat_365:20230623100901j:image

 

早速本殿へ参拝。

こちらも境内が空いていたので

ゆっくり散策することができました。

 

f:id:tsukicat_365:20230623101002j:image

 

謎のうさぎがいました。

ゆるキャラみたい...笑

 

f:id:tsukicat_365:20230623101031j:image

 

豊臣秀吉を祀る神社なので

瓢箪の形がたくさん目につきました。

絵馬も瓢箪型で可愛かったです。

 

本殿前には秀吉の銅像が。

 

絵でよく見るお顔をしていますね。

天気が良かったので

とっても綺麗に写ってくれました。笑

 

f:id:tsukicat_365:20230623101353j:image

 

境内には他にも稲荷神宮や宝物殿もありました。

宝物殿は500円で拝見できるそうです。

 

そして散策後に御朱印を貰いに!

 

f:id:tsukicat_365:20230718121635j:image


f:id:tsukicat_365:20230718121640j:image

 

こちらでも刀剣の御朱印と一緒に

普段から配布されているものもいただいてきました。

 

細い線ながら力強い感じの字です。

 

達筆すぎてぱっと見なんて書いてあるのか

全く読めませんでした...笑

ほんと皆さん字がお上手で羨ましいです。

 

 

その後豊国神社を後にして

最後の一カ所に向かうことに!

 

続きます

 

 

京都で御朱印集めをやってみた②

2日目の伏見稲荷大社で朝活後に

御朱印巡りの2箇所目の藤森神社へ向かいました。

 

藤森神社は何人かの天皇や皇后も祀られている

皇室ともゆかりのある神社。

学問や勝負、馬の神様が有名で

競馬ファンの方も多く訪れるそうです。

 

 

伏見稲荷大社から電車だと

京阪本線 伏見稲荷から15分程の墨染駅

奈良線 稲荷から5分程で着く藤森駅が近くの駅となります。

駅からは歩いて約5分で着くようです。

 

 

私は運動がてら徒歩で行きました。

伏見稲荷大社の前の道(奈良街道)を歩いて行ったのですが

大きな道ではなかったので

通る機会のある方はお気をつけください...

 

 

歩いて30分程で藤森神社に到着。

 

ちょうど5/1〜5まで藤森祭が行われていました。

神輿を出したりもするようなのですが

見れなくて残念...

 

出店もたくさんあり

開店前なので色々なところで美味しそうな匂いがしていました。

 

f:id:tsukicat_365:20230609225827j:image

 

 

鳥居をくぐり歩いていくと本殿に到着。

朝早くなのでまだ参拝客も数名程度でした。

 

参拝を済ませた後

本殿の前にある拝殿には大きな神輿が三つも!

 

近くで見られる機会はなかなか無いと思うので

じっくり見てきました。

 

他の土地の神輿は新鮮でとても素敵〜

 

綺麗だったので写真をたくさん撮ったのですが

提灯などには多くの方のお名前があったので

モザイク祭りです。笑

 

f:id:tsukicat_365:20230609230046j:image

 

f:id:tsukicat_365:20230609230019j:image

 

準備に来ていた方なのか

おじさん達が縁側で井戸端会議をしていました。

平和な朝...

 

 

境内には他にも旗塚や不二の水など

見所がたくさんありました。

 

f:id:tsukicat_365:20230609234011j:image

 

f:id:tsukicat_365:20230609231131j:image

 

じょうごで水を通してるのが

なんだかおもしろかったです。笑

とっても美味しい水らしい...

 

 

そして授与所へ行き無事御朱印をゲット!

鶴の絵柄がおしゃれ〜

 

f:id:tsukicat_365:20230609234323j:image

 

普段から授与されているものもいただきてしました。

 

f:id:tsukicat_365:20230609234355j:image

 

こちらはすっきりした印象の御朱印

また違った雰囲気が素敵です。

 

 

こちらも今回初めて訪れましたが

装飾されている境内を見ていたら

たくさんの方に愛されているんだなと思えた神社でした。

 

そして次の場所へ!

つづきます

 

 

 

京都で御朱印集めをやってみた①

元々私は旅行に行くと神社など訪れることが多く

御朱印集めにも興味があったのですが

このご時世であまり旅行も行けなかったため

ずっと始められずにいました...

 

ですが、今回の京都市内を巡る機会に

ついにスタート!

 

 

京都では色々な御朱印巡りが行われているようですが

その中で毎年刀剣御朱印めぐりとゆう

御朱印集めが行われているとのこと。

 

2023年の今年は12弾目となるそうです。

(2023年は3/1〜7/2まで行われています)

 

とゆうことで4箇所巡ってきた御朱印の事や

どの神社もとても素敵だったのでそのお話です!

 

 

北野天満宮さんを出てから

30分ほど歩いて建勲神社へ向かいました。

 

 

f:id:tsukicat_365:20230603141119j:image

 

ここは織田信長が祀られていることで有名な場所。

読み方は"たけいさお神社"と読むそうです。

大願成就や仕事運などのご利益があります。

 

最近では刀剣乱舞の聖地として訪れる方も多いみたい。

 

f:id:tsukicat_365:20230603140028j:image

 

鳥居をくぐって階段を登っていくと石碑が。

 

大平和敬神と書いてありました。

世界平和を願いこの文字が彫られたそうです。

 

高さは6mあり

この石柱の立つ場所は旧本殿跡地になります。

 

跡地とのことなので手を合わせてきました。

平和になりますように...

 

f:id:tsukicat_365:20230603143554j:image

 

f:id:tsukicat_365:20230603140803j:image

 

その後も階段を登っていくと境内に到着。

 

境内は船岡山とゆう小山の上に建っており

眺望がとても良かったです。

 

f:id:tsukicat_365:20230603142023j:image

 

拝殿などの布には織田木瓜が刺繍されていました。

かっこいい!

 

中には信長の家臣たちの絵が。

織田信長公三十六功臣のうちの

18名が飾られているそうです。

 

国の登録有形文化財に指定されているとのことで

しっかり拝んできました。

 

f:id:tsukicat_365:20230603142240j:image

 

境内を散策していて

街を見下ろせる所にあるも

いろいろ派手やかなところも

なんだか信長っぽさを感じてしまいました。

 

 

参拝をしてから社務所に寄ると

ちょうど空いていたせいか

受付の方がいろいろお話を聞かせてくださりしました。

空いているとお話しできるのも良いですよね。

 

そんなこんなで無事御朱印をいただきました。

刀剣御朱印集めの記念すべき1個目です!

おしゃれでかわいい!

 

f:id:tsukicat_365:20230603144435j:image

 

毎年デザインや大きさが違うようなので

気になる方は都度チェックしてみてくださいね。

 

他にも神社の御朱印もいただきました。

シンプルな印象の御朱印になります。

 

f:id:tsukicat_365:20230603151747j:image


f:id:tsukicat_365:20230603151743j:image

 

階段が少し急なため

帰り際に降りる時は景色などに気を取られると落ちてしまいそうで

ヒヤヒヤしながら降りました。笑

訪れる方はお気をつけください...

 

建勲神社は厳かな雰囲気がとても素敵な場所でした。

 

つづきます